論文等からの問題
ご訪問ありがとうございます! 解いた数学の問題をマーク方式にして公表するブログです!管理人のRedchopperです!よろしくお願いします! 今回は必要条件・十分条件の問題です。 目次 ・今回の問題 ・今回の問題について ・今回の問題の解説 ・いかがだった…
ご訪問ありがとうございます!解いた数学の問題をマーク方式にして公表するブログです!管理人の赤いチョッパーです!よろしくお願いします。ついに2021年最後の月となりました!来月は2回目の大学入試共通テストです。そして、このブログを再開させて1年が…
ご訪問ありがとうございます!解いた数学の問題をマーク方式の問題にして公表するブログです!ついに8月になり、夏休みも後半戦に入りつつあります。今回受験生の人はこの夏が勝負です。頑張ってください! ということで、今回の問題は入試に出そうな問題を…
ご訪問ありがとうございます!解いた数学の問題をマーク方式にして公表するブログです!暑さが厳しくなってきました。最近は熱中症のような頭痛に悩まされています…。水分補給と塩分補給しまくったら頭痛が治まったのだが、熱中症だよね?別の病気でなければ…
ご訪問ありがとうございます!解いた数学の問題をマーク方式にして公表するブログです!いよいよ夏休みに突入です!受験生はここが勝負どころですが、暑いです!熱中症が気になりますが、涼しいところで過ごしたいですね。 今回は数列からの問題です。数列の…
ご訪問ありがとうございます!解いた数学の問題を共通テストっぽくしていくブログです!いよいよ新年度が始まりました!学年が上がり、入学式が終わってそろそろ授業が始まる季節です。自分も学生の時はドキドキしながら新年度を毎年迎えていました。不安だ…
ご訪問ありがとうございます!数学の問題を共通テストっぽくして垂れ流すブログです! ついに4月がやってまいりました。急に暖かくなってきました。先月までは暖房を入れていましたが、今週から冷房を入れております。いやぁ、暑い! 「北の国から」のあの俳…
ご訪問ありがとうございます!今年は無事に…とは言い難い共通テストでした。まさかの逮捕者が出るとは。しかも40代ですか。実施要項とか見てなかったんですかね?今年は新型コロナの関係でかなりの考慮はされているはずですが、なぜ申請かなんかしなかったの…
条件付き確率の問題です。 (2)までは4STEPにある問題なので簡単ですが、(3)は専門書からの問題なので難しいかもしれません。 4STEPには「原因の確率」が載っていたので、これを参考にしていただければ解けると思います。 条件付き確率というのは、ある事象が…
複素関数論の本からの問題です。 高校の教科書とか問題集にもありそうな問題ですね。 複素数の相等を使う問題で、複素数の実部と虚部が等しいってやつを使って解きます。 大学の授業で使うような本の中には、このように高校生でも解けるような問題が載ってい…
大学で習う線形代数の演習書からの問題です。 入試に出そうな問題ですね。 ベクトルに関する入試問題を解ける人なら普通に解けるはずです。 線形代数は大学に入って、理系の人なら1年生で習います。 それ以外の人でも大学によっては教養科目で開講されている…
昨日から引き続き数列の問題です。 2つの問題とも「1,2,4,8から始まるが初項1公比2の等比数列ではない例」です。 ↓ここに参考文献があります。 http://www.geocities.jp/ooya_takemasa/Suugaku/index.html いろんな数学のネタがあって面白いです。 ぜひ覗い…
今回は数列の問題ですが、図を描いて指折り数えれば誰でも出来ます。 ↓ここに詳細があります。 http://www.geocities.jp/ooya_takemasa/Suugaku/index.html 確率で期待値を習わなくなったんだと思ったら、数Iの統計の方で「平均」として出ているので結局は習…
ピタゴラス数を見つけるのに役に立つ等式を紹介します。最初の等式は 1+3+・・・+(2n-1)=ア に訂正します。