マーク方式の数学の問題を作ってみた。

仕事や趣味で数学の問題を解いています。その解いた問題や他に作った問題をマーク方式の問題にして出題しながら日常をつぶやきます。

徳島県教員採用試験の問題【2017年中高共通第2問】

ご訪問ありがとうございます!

解いた数学の問題をマーク方式にして公表するブログです!管理人のRedchopperです!よろしくお願いします!

今回の問題の原文

 aは0以上の整数とする。データ

 43,\ 53,\ 45,\ 49,\ 57,\ 41,\ 55,\ 51,\ 47,\ a

について、次の(1)・(2)の問いに答えなさい。

(1)平均値が50であるとき、 aの値を求めなさい。

(2) aの値がわからないとき、中央値をすべて求めなさい。

今回の問題について

難易度は☆☆☆です。

データの平均値と中央値に関する問題です。

難易度表記については以下の記事をご参照ください。

red-red-chopper-mathmatics.hatenablog.com

今回の問題の解説
平均値から aの値を求める

今回のデータの平均値は、データが10個ありますので

 \displaystyle \frac{1}{10}(43+53+45+49+57+41+55+51+47+a)

で求められます。この値が 50であるとき、方程式 441+a=500が得られます。この方程式を解くと a=59となります。

考えられる中央値をあぶり出す

 a以外のデータを小さい順に並べると

 41,\ 43,\ 45,\ 47,\ 49,\ 51,\ 53,\ 55,\ 57

となります。このデータの aがどこに入るのかを考えていきます。具体的に数値を決めて中央値を求めていきます。例えば a=40であれば一番左に aが入ります。すべての状況を考えて中央値を求めると

 48,\ 48.5,\ 49,\ 49.5,\ 50

の5つが考えられます。

いかがだったでしょうか?

データの平均値と中央値に関する問題でした。

データを扱う際は平均値と中央値が異なることに注意が必要です。

 

それでは!またのお越しをお待ちしております!(^^)/

Twitterで更新を報告しています!フォローよろしくお願いします(・ω・)

https://twitter.com/red_red_chopper