マーク方式の数学の問題を作ってみた。

仕事や趣味で数学の問題を解いています。その解いた問題や他に作った問題をマーク方式の問題にして出題しながら日常をつぶやきます。

三角関数の問題【青チャート数学Ⅱ総合演習問題】

ご訪問ありがとうございます!

解いた数学の問題をマーク方式にして公表するブログです!管理人のRedchopperです!よろしくお願いします!

今週は2017年度実施の徳島県教員採用試験専門教養数学の問題です。

今回は問題の選定の都合上、青チャート数学Ⅱの総合演習問題からの問題です。

今回の問題の原文

 \displaystyle \sin^{3}{\theta }+\cos^{3}{\theta }=\frac{11}{16}のとき、 \sin{\theta }+\cos{\theta }の値を求めよ。

今回の問題について

難易度は☆☆☆☆です。

三角関数の値を求める問題です。

難易度表記については以下の記事をご参照ください。

red-red-chopper-mathmatics.hatenablog.com

今回の問題の解説
 \sin{\theta }+\cos{\theta }=uとおいて \sin{\theta }\cos{\theta } uで表す

三角関数には \sin^{2}{\theta }+\cos^{2}{\theta }=1という隠れた条件が常に存在しています。これを使って \sin{\theta }\cos{\theta } uで表します。

 u^{2}=\sin^{2}{\theta }+2\sin{\theta }\cos{\theta }+\cos^{2}{\theta }

ですので隠れた条件を用いると \displaystyle \sin{\theta }\cos{\theta }=\frac{u^{2}-1}{2}となります。

 \cos^{3}{\theta }+\cos^{3}{\theta } uで表す

因数分解の公式

 a^{3}+b^{3}=(a+b)(a^{2}-ab+b^{2})

を用いると \displaystyle \sin^{3}{\theta }+\cos^{3}{\theta }=u\left( 1-\frac{u^{2}-1}{2}\right) となります。

与えられた数値を代入して uの方程式を解く

 \displaystyle \sin^{3}{\theta }+\cos^{3}{\theta }=\frac{11}{16}であることから

 \displaystyle u\left( 1-\frac{u^{2}-1}{2}\right) =\frac{11}{16}

となります。この方程式を解いていくと

 \begin{eqnarray*} u-\frac{u^{3}}{2}+\frac{1}{2}u&=&\frac{11}{16}\\ -8u^{3}+24u-11&=&0\\ 8u^{3}-24u+11&=&0\\ (2u-1)(4u^{2}+2u-11)&=&0\end{eqnarray*}

よって \displaystyle u=\frac{1}{2},\ \frac{-1\pm 3\sqrt{5}}{4}となります。

 uの取り得る値の範囲を確認する

 \displaystyle \sin{\theta }+\cos{\theta }=\sqrt{2}\sin{\left( \theta +\frac{\pi }{4}\right) }ですので -\sqrt{2}\leqq u\leqq \sqrt{2}となります。したがって、先程解いた方程式の解のうち、この範囲に入っているものは \displaystyle u=\frac{1}{2}のみとなりますので、この値が求めるべき uの値となります。

いかがだったでしょうか?

数学の問題を解く上で重要なことは「場合分け」と「確認すること」です。

どちらも怠ってしまうとテストでは大減点を喰らいます。

隅々までもれなく考えろ、ということでしょうか。

誰からも突っ込まれない解答を作るのが良いかと思います。

 

それでは!またのお越しをお待ちしております!(^^)/

Twitterで更新を報告しています!フォローよろしくお願いします(・ω・)

https://twitter.com/red_red_chopper