マーク方式の数学の問題を作ってみた。

仕事や趣味で数学の問題を解いています。その解いた問題や他に作った問題をマーク方式の問題にして出題しながら日常をつぶやきます。

徳島県教員採用試験の問題【2013年中高共通第2問】

ご訪問ありがとうございます!

解いた数学の問題をマーク方式にして公表するブログです!管理人のRedchopperです!よろしくお願いします!

今週は2013年実施の徳島県教員採用試験専門教養数学の問題です。

今回は中高共通第2問です。

今回の問題の原文

図を用いて、次の式が成り立つことを証明しなさい。

 \cos{2\theta }=\cos^{2}{\theta }-\sin^{2}{\theta }\ (0^{\circ }\lt \theta \lt 45^{\circ })

今回の問題について

難易度は☆☆☆です。

図を用いた倍角の公式の証明です。

難易度表記については以下の記事をご参照ください。

red-red-chopper-mathmatics.hatenablog.com

今回の問題の解説

図については、問題の画像をご参照ください。

内角と外角の関係から、 \angle BAD=\theta となります。したがって、 \triangle ABD BA=BD二等辺三角形になります。よって BD=1のとき AB=1となります。 \triangle ABC \angle C=90^{\circ }の直角三角形ですので、 BC=x,\ AC=yとおくと、三平方の定理より x^{2}+y^{2}=1が成り立ちます。また、三角比の定義から \displaystyle \cos{2\theta }=\frac{BC}{AB}=xとなります。

 \triangle ACD \angle C=90^{\circ }の直角三角形ですので、三平方の定理より

 \begin{eqnarray*} AD^{2}&=&AC^{2}+CD^{2}\\ &=&(1+x)^{2}+y^{2}\\ &=&1+2x+x^{2}+y^{2}\\ &=&2x+2\end{eqnarray*}

となります。また、三角比の定義より

 \displaystyle \cos^{2}{\theta }=\frac{CD^{2}}{AD^{2}}=\frac{(1+x)^{2}}{2x+2}

 \displaystyle \sin^{2}{\theta }=\frac{AC^{2}}{AD^{2}}=\frac{y^{2}}{2x+2}

となりますので

 \begin{eqnarray*} \cos^{2}{\theta }-\sin^{2}{\theta }&=&\frac{(1+x)^{2}-y^{2}}{2x+2}\\ &=&\frac{1+2x+x^{2}-(1-x^{2})}{2x+2}\\ &=&\frac{2x+2x^{2}}{2x+2}\\ &=&\frac{x(2x+2)}{2x+2}\\ &=&x=\cos{2\theta }\end{eqnarray*}

となり、等式を証明することができます。図より 0^{\circ }\lt 2\theta \lt 90^{\circ }であることに注意してください。

いかがだったでしょうか?

図を用いた倍角の公式の証明でした。

長さが与えられていない辺の長さは適当に文字でおいて計算を進めていくと上手くいきます。

図形の性質による条件を見落とさないように注意が必要です。

 

それでは!またのお越しをお待ちしております!(^^)/

Twitterで更新を報告しています!フォローよろしくお願いします(・ω・)

https://twitter.com/red_red_chopper