マーク方式の数学の問題を作ってみた。

仕事や趣味で数学の問題を解いています。その解いた問題や他に作った問題をマーク方式の問題にして出題しながら日常をつぶやきます。

今週の問題ver.2022.06〜太郎くんのノート8ページ目〜

ご訪問ありがとうございます!解いた数学の問題をマーク方式にして公表するブログです!管理人のRedchopperです!よろしくお願いします!

今週の出来事

・高校入試、大学入試ともシーズン本番になりました。私が教えに行っている塾でも続々と結果が入ってきています。見事合格をした方もいれば、そうでない方もいます。まだまだチャンスがあるのでみんな合格してほしいですね。

・最近、よく数学の問題を解説している動画をよく見かけるようになりました。何故かおすすめに上がってきます。観ているものの大半がウェザーニュースかホロライブの本編と切り抜きなのですが、どうしてでしょう?面白そうな問題があったら勝手に紹介しようかな…。

今週の問題

今週の問題は定義域に文字を含んでいる場合の2次関数の最大・最小の問題です。ちなみにですが、太郎くんのノートで出題している問題は数研出版の教科書をベースにしています。

f:id:red-red-chopper:20220220012128j:plain

今回に問題で必要な知識

・平方完成

→2次関数の最大・最小の問題を解くには必須です。

・定義域が制限されている場合の2次関数の最大・最小

→今回の問題は定義域に文字が含まれるので、定義域の方が動きます。頂点と定義域の位置関係で場合分けをして最大値と最小値を求めます。

おはなし〜太郎くんのノート〜

先生から問題を出題された太郎くん。先生と教室でその問題について話し合いをしました。先生に見守られながら黒板に問題を解いた太郎くんは、前回の問題を参考にして解いてみました。太郎くんの解答を見た先生は「お見事!」とおっしゃいました。先生からの問題を解いた太郎くんはある疑問を持ちました。「関数の係数と定義域両方に文字がある場合はどのようにして解けば良いんだろう?」帰り際、太郎くんはこのことを先生に質問をしてみましたが、先生は「このような問題は見たことがないなぁ」との事でした。そこで太郎くんは自分で問題を作り、考えてみることにしました。果たして、結果はどうなるのでしょうか?

 

それでは!またのお越しをお待ちしております♪(^^)/