マーク方式の数学の問題を作ってみた。

仕事や趣味で数学の問題を解いています。その解いた問題や他に作った問題をマーク方式の問題にして出題しながら日常をつぶやきます。

積分の問題ver20180810

 
イメージ 1

今日の問題は放物線とx軸とで囲まれた部分の面積を2等分する直線を求める問題です。
少し難しそうな問題です。
4STEPの例題の問題ですが、いつでも通用しそうな解き方を考えてみます。
 
まずは放物線とx軸で囲まれた部分の面積を求めます。
つぎに、直線と放物線で囲まれた部分の面積を求めます。
要請されていることは放物線とx軸とで囲まれた部分の面積の半分が放物線と直線とで囲まれた部分の面積になります。
これをヒントにkの値を求めます。
この問題の解く手順は
1.放物線とx軸とで囲まれた部分の面積を求める
2.直線と放物線とで囲まれた部分の面積をkを使って表す
3.1.で求めた面積÷2=2.で求めた面積からkの値を求める
ということになります。
 
4STEPでは違う解き方をしています。
解き方は人それぞれ考え方がありますし、好みとかもあろうかと思います。
エレガントな解き方は極力文字数を使わないとかそういうのでしょうが、そこに行き着くまでには多くの知識と高い技術が必要です。
このブログでは解くのに時間がかかるかもしれませんが、極力少ない知識・技術で解ける解き方で考えていく方針でやっていってます。
数学が嫌い、苦手な人でも難しい問題が解けるように願っています。
数学が嫌いだったらこういうのは見ないかぁ!