マーク方式の数学の問題を作ってみた。

仕事や趣味で数学の問題を解いています。その解いた問題や他に作った問題をマーク方式の問題にして出題しながら日常をつぶやきます。

数列の問題ver20180624

イメージ 1

今日は群数列の問題です。

大学に入試問題でもよく出ます。
この問題は神戸市の教員採用試験の過去問です。
自治体によってはホームページから過去問を見ることができます。
数学の専門科目の問題ですが、難易度は私立大学くらいです。
とは言っても、1問は学習指導要領に関する問題、1問は指導法に関する問題が出されます。
また、大学で習うような内容の問題が出されます。
こういう問題を除けば大学受験生でも解ける問題です。
 
群数列の問題は元の数列の一般項と群の最初と最後の項の番号と項を求めるとほぼ問題が解けたようなものです。
要請されている問題は群の最初の項、同じ群に属する項の和がほとんどです。
それらを求めるために元の数列の一般項と群の最初と最後の項の番号と項の数が必要というわけです。
ほぼワンパターンです。
 
大学入試の問題はどこかのサイトで問題が公表されていたりしますが、教員採用試験の過去問は3年分しか載ってない場合があり、消される可能性もあります。
教員採用試験の過去問を解いてみたい方はお早めにダウンロードをしてくださいませ。
うp主はブックマーク済みです。
来週は三角関数がテーマです。