マーク方式の数学の問題を作ってみた。

仕事や趣味で数学の問題を解いています。その解いた問題や他に作った問題をマーク方式の問題にして出題しながら日常をつぶやきます。

美術室〜GeoGebraで絵を描いてみた〜

ご訪問ありがとうございます!

解いた数学の問題をマーク方式にして公表するブログです!管理人のRedchopperです! ここは美術室です。GeoGebraという関数のグラフを描くアプリがあるのですが、そのアプリを使って描いた絵を飾っていこうと思います!完全に自己満足です。すみません!「美術室」なので入場料は無料です。ご感想はコメントへお願いします!(^^)/♪

オリンピック

f:id:red-red-chopper:20220322054713j:plain

個人的には良い出来な感じです。誰でもできそうですかね?位置調整が少し難しかったです。

鳥栖JCTを上から見た図

f:id:red-red-chopper:20220322055951j:plain

実際にはもっと複雑ですが、簡略化するとこんな感じではないでしょうか。アステロイドの中に正葉曲線を描いただけですが、このような感じのものが大きい建造物として存在するのはスゴイです!造るの大変だったんでしょうね…。

月 MOON

f:id:red-red-chopper:20220403234048j:plain

だいぶ良いのが描けました!入力した不等式は

 x^{2}+y^{2}\leqq 1 \displaystyle \left( x-\frac{1}{2}\right) ^{2}+\left( y-\frac{1}{2}\right) ^{2}\leqq 1

の共通部分です。ただ入力しただけだと境界線が残るので、直線の太さを無し(カーソルを一番左に設定)にします。透過率を最大に設定すれば写真のようになります。かなり良い感じではないでしょうか?満足しました。

たらこ唇

f:id:red-red-chopper:20220404165536j:plain

えーっと、失敗作です。ハートを描くつもりでしたが角のあたりとかが変になりました。放物線と円の一部を組み合わせました。入力した関数はこの4つです。

放物線 \displaystyle y=-\frac{4}{9}(x-\frac{3}{2})^{2}+2,\ y=-\frac{4}{9}(x+\frac{3}{2})^{2}+2

 \displaystyle (x-\frac{7}{6})^{2}+(y-1)^{2}=\frac{625}{36},\ (x+\frac{7}{6})^{2}+(y-1)^{2}=\frac{625}{36}

ハート♥️

f:id:red-red-chopper:20220406023310j:plain

これは良いのが描けたのではないでしょうか!我ながら感動しました。すごい自己満足!(笑)上のたらこ唇の放物線の部分を下記の円に変えました。

 \displaystyle \left( x-\frac{3}{2}\right) ^{2}+(y-1)^{2}=\frac{9}{4},\ \left( x+\frac{3}{2}\right) ^{2}+(y-1)^{2}=\frac{9}{4}

たらこ唇の右端と左端でなめらかではない箇所がありましたので、そこの点をなめらかになるように繋ぎました。

ご訪問ありがとうございました!

良いものが描けたらここに載せていく予定です。更新情報はTwitterでつぶやきますのでフォローお願いします!(^^)

https://twitter.com/red_red_chopper