マーク方式の数学の問題を作ってみた。

仕事や趣味で数学の問題を解いています。その解いた問題や他に作った問題をマーク方式の問題にして出題しながら日常をつぶやきます。

図形と方程式の問題ver.20220320

ご訪問ありがとうございます!

解いた数学の問題をマーク方式にして公表するブログです!管理人のRedchopperです!よろしくお願いします!

今週は図形と方程式の入試問題です。

今回の問題は2016年東京大学で出題された問題です。

f:id:red-red-chopper:20220309064600j:plain

今回の問題について

難易度は☆☆☆☆です。

鋭角三角形になる条件を炙り出すことが難しいかもしれません。

難易度表記については以下の記事をご参照ください。

red-red-chopper-mathmatics.hatenablog.com

今回の問題の解説

 \triangle PQRが鋭角三角形になる条件は

 PQ^{2}+QR^{2}>RP^{2}

 QR^{2}+RP^{2}>PQ^{2}

 RP^{2}+PQ^{2}>QR^{2}

の3つすべてを満たすことです。

一番長い辺が指定されていませんので、この3つの式を満たす必要があります。

あとは PQ^{2},QR^{2},RP^{2}をxとyを用いて表せばxとyに関する条件が出てきます。

元の問題は「図示せよ」と言う問題になっています。

図は以下の通りで、求めるべきxとyの満たす領域は色が一番濃い部分で境界線上の点を含みません。

f:id:red-red-chopper:20220310025653j:plain

いかがだったでしょうか?

鋭角三角形になる条件が分かれば、不等式を立てるのは簡単です。

ですが、どの辺が一番長いかの指定が無いので、この場合はあらゆる場合を考えないといけません。

そう言うところが難しいんですよねぇ。

 

それでは!またのお越しをお待ちしております!(^^)/

Twitterで更新を報告しています!フォローよろしくお願いします(・ω・)

https://twitter.com/red_red_chopper