マーク方式の数学の問題を作ってみた。

仕事や趣味で数学の問題を解いています。その解いた問題や他に作った問題をマーク方式の問題にして出題しながら日常をつぶやきます。

札幌大谷大学の問題ver.20211202

ご訪問ありがとうございます!

解いた数学の問題をマーク方式にして公表するブログです!

管理人の赤いチョッパーです!よろしくお願いします。

Fラン大学の入試問題を解いてみたシリーズです。

このブログでのFラン大学は

河合塾による難易度予想ランキングでBFが付いている入試方式が1つ以上ある

・BFが付いている大学の全学部および全入試方式の難易度予想ランキングで偏差値が45.0未満

の両方に該当する大学を指します。

札幌大谷大学社会学部と芸術学部があります。

河合塾の難易度予想ランキングで社会学部にBF、芸術学部に35.0が付いています

今日は札幌大谷大学の2020年の一般入試で出題された2次関数の問題を紹介します。↓

f:id:red-red-chopper:20211115051556j:plain

・今回の問題について

基礎レベルの問題かと思います。

どこかの入試に出てもいいくらいではなかろうか。

(3)までは2日前の札幌大谷大学の問題と解き方が同じですのでご参照ください。

 

・今回の問題の解説

2次関数の問題を見たら平方完成をすることは鉄則です。

どうせ「頂点を求めよ」か「最大値(最小値)を求めよ」のどちらかが書いてあります。

いずれの問題にせよ平方完成をしておかないといけないので、先にしておきます。

2次関数の問題のどこかで平方完成を要請されるので、先にやるのが一番良いでしょう。

数学Ⅱまで勉強されている方は導関数から頂点を求めても良いです。

この方法だと平方完成をしなくても良いので、苦手だという方にはお勧めです。

放物線とx軸との位置関係は2次方程式の判別式です。

特効薬といっても良いくらいですね。

2次方程式の実数解の個数=放物線とx軸との交点の個数 です。

 

いかがだったでしょうか?

2次関数の問題でよく出題されそうな問題です。

模試でも散々解いたのではないでしょうか?

解法パターンをおさえたい問題の一つです。

 

それでは!またのお越しをお待ちしております!(^^)/