マーク方式の数学の問題を作ってみた。

仕事や趣味で数学の問題を解いています。その解いた問題や他に作った問題をマーク方式の問題にして出題しながら日常をつぶやきます。

空間図形の問題ver20181015

 
イメージ 1

今週の問題は信州大学の繊維学部の推薦入試の過去問からです。
今回は図形の問題ですね。
元の問題には図が与えられています。
 
図形の問題はほとんどが図が与えられていません。
なので、問題文をよく読んで自分で図を描く必要があります。
今回の与えられている三角形は「三角定規」ですので、難しいものではありません。
問題の通り解いていくとxの値が求められます。
空間図形は難しいように思うかもしれません。
よく参考書で出てくる「平面図形を取り出す」ということをしっかりやれば難しくも何ともありません。
どの平面図形を考えるか、取り出すか、あとは基本に戻って考えれば大丈夫です。
 
今回の問題は三角定規の長さの比と余弦定理、三角形の面積の求め方を理解していれば簡単に解ける問題です。
ここは解けるようにしておきたいですね。