マーク方式の数学の問題を作ってみた。

仕事や趣味で数学の問題を解いています。その解いた問題や他に作った問題をマーク方式の問題にして出題しながら日常をつぶやきます。

積分の問題ver20180806

 
イメージ 1
今週は積分を使って面積を求める問題です。
最初の5問は4STEPとかクリアーの章末問題からです。
最近の入試問題はこのあたりのレベルまで落ちてきた気がします。
気のせいでしょうか?
もしかしたら章末問題のレベルが上がったのかもしれませんね。
 
3次関数の積分が必要ですが、x^{n}の導関数積分の公式さえ覚えれば大丈夫です。
グラフが絡む問題はやはり、図を描くことが重要です。
慣れれば描かなくても大丈夫ですが、慣れないうちは図を描いて状況を把握していかないとミスが多発します。
このタイプの問題は
1.接線を求める
2.接線と曲線の交点を求める
3.積分して面積を求める
という手順を踏んでいきます。
 
慣れれば簡単な問題です。
同じ解き方で解けるような問題をあと2問くらい用意しておきました。
明日と明後日に出していこうと思います。
 
ていうか、先週はさぼり癖が発動してしまった…。
YouTube見ちゃうと止まらないなぁ。
気をつけなきゃ。(´;ω;`)