マーク方式の数学の問題を作ってみた。

仕事や趣味で数学の問題を解いています。その解いた問題や他に作った問題をマーク方式の問題にして出題しながら日常をつぶやきます。

三角関数の問題ver20180701

 

イメージ 1
今日の問題は群馬県の教員採用試験の過去問からです。
三角関数の最大・最小の問題はcosθかsinθに統一するのが基本です。
(1)のように置き換えを行うことでsinに統一ができます。
 
大学の入試問題も置き換えのところで誘導があります。
問題の誘導の通りに問題を解いていけば割と簡単にいけます。
あとはtで置き換えたときのtの値のとりうる範囲さえわかればほぼ解けたようなんのです。
 
三角関数や指数関数・対数関数の問題はあまりレパートリーがないように思いますね。
数学Ⅲの内容が入れば話は変わりますが。
数学Ⅱに制限してしまうとパターンが少ないですね。
来週のテーマは指数関数と対数関数ですが、これと似たような問題が多くあります。
三角関数、指数関数、対数関数の性質さえおさえていればほぼ解けるような問題であると思います。
解き方はこのパターンなのでそれほど難しいものではないかと思います。