マーク方式の数学の問題を作ってみた。

仕事や趣味で数学の問題を解いています。その解いた問題や他に作った問題をマーク方式の問題にして出題しながら日常をつぶやきます。

空間ベクトルの問題ver20180604

 
イメージ 1

今週は空間ベクトルをテーマにやっていきます。

図形と方程式って昨日言ったんですけど、先に空間ベクトルの問題を作っていたの忘れてました。
図形と方程式は来週するので2週間図形の問題です。
そして、サボり癖が発動しました。。゚(゚´ω`゚)゚。
明日からちゃんと朝に更新します。
 
(1)の左辺2乗忘れてますね。スミマセン。
教科書の節末問題か章末問題で出るような問題です。
ベクトルが成分で与えられているので、成分から大きさを求める方法で解いた方が早そうです。
あとは2次関数の問題になります。
 
空間ベクトルは平面ベクトルとほとんど同じです。
計算が少ししんどくなるってくらいでしょうか。
基本的な事柄はほぼ同じですし、問題自体もあまり変わらない感じです。
よく出るのは四面体の問題ですね。体積求めるのとか。
よくお目にかかる問題は後々やっていこうと思います。