マーク方式の数学の問題を作ってみた。

仕事や趣味で数学の問題を解いています。その解いた問題や他に作った問題をマーク方式の問題にして出題しながら日常をつぶやきます。

三角関数の問題ver20171127

 イメージ 1
 
三角関数の方程式・不等式の問題です。
解き方は数学Iでやっていた方程式・不等式とほとんど同じですが、三角関数の性質に注意です。
慣れないうちは置き換えで処理してしまいましょう!
 
前回の円を求める問題ですが、数学Iだけの知識で解くのは計算量が多くて大変です。
計算ミスさえ気をつければ解けてしまいます。
イメージ 4
あれ?↑コレ数学IIでしたっけ?
勘のいい人なら三平方の定理で出せることに気がつくと思います。
↓こちらは数学IIで習いますが、全然難しくないです。
イメージ 2
あとは余弦定理と正弦定理を使うだけです。
やる方は↓この通りです。
イメージ 3
イメージ 5
中心の座標を求めるときの計算が大変でした。
最後、候補が2つ出ますが、条件に合うかどうかの確認が必要です。
 
今日から夜7時に入試問題を更新します!
朝と違って丁寧な解答付き。(笑)
今日の問題の解答は明日貼り付けます。